おすすめレシピ
RECIPE

糸島そうめんちり(JA糸島)

ポイント&コメント

  • 親戚の集まりや、集落でのお祭り、親睦会など”晴れ”の日に作られていた郷土料理です。昔は砂糖も貴重品で贅沢品だったので、「ちり」はご馳走でした。すきやきのような甘辛い食べ物です。是非作ってみてください。
  • 野菜は季節のものを使うと、甘味も増しておいしくなります。(キャベツ、春菊など)

材料

骨付き地鶏(きんかん付)600g
白菜400g
玉ねぎ1個
つきこんにゃく1袋(300g)
もやし1袋(100g)
青ねぎ100g
豆腐1丁
そうめん100~200g
中双糖120g
しょうゆ200cc
作り方
  1. 下ごしらえをする。骨付き地鶏はぶつ切りにする。白菜は葉を縦半分にし、5cm長さに切る。玉ねぎはくし型に切る。そうめんは固めに茹で、1人分ずつ丸める。つきこんにゃくは茹でておく。もやしは洗って、水切りする。青ねぎは4~5cm長さに切る。豆腐は12等分に切る。
  2. 鍋に骨付き地鶏、水(6カップ)を入れて水炊きにし、スープを作る。煮立ってきたらアクをすくい、肉がやわらかくなるまで煮る。
  3. 2のスープに中双糖としょうゆを入れ、調味する。
  4. 3に味が染みたほうがよいもの、固いものから順に入れ煮る。
    (例)こんにゃく→玉ねぎ→白菜→もやし→豆腐→青ねぎ
  5. 味を調えたら器にそうめんを入れ、4の肉や野菜を盛り、汁をかける。