JA野菜ソムリエ通信

じゃがいも

栄養成分が豊かな「大地のりんご」

 

さっぱり塩肉じゃが

定番肉じゃがのアレンジレシピ!シンプルに塩で味付けした肉じゃがです。柑橘の香りと風味で爽やかな仕上がり。

材料(2人分)

  • じゃがいも 2個
  • 玉ねぎ 小1個
  • にんじん 40g
  • 豚肉 100g
  • オリーブオイル 大さじ1/2
  • 豆苗 適量

 

A

  • 塩 小さじ1/2
  • みりん 大さじ1と1/2
  • レモン果汁 大さじ1
  • 塩 少々

作り方

  1. じゃがいもは大き目のひと口大、玉ねぎはくし形切り、にんじんは乱切り、豚肉は食べやすい大きさに切り、軽く塩を振る。
  2. 鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎを炒め、透き通ってきたら、豚肉、じゃがいもとにんじんをさっと炒める。水100㎖、Aを加え、蓋をして弱火で約20分煮る。火を止め、レモン果汁を加え、5分蒸らす。器に盛り付け、豆苗を飾る。

野菜ソムリエ上級プロ 久保ゆりか

じゃがいもパワー 紫外線対策!

じゃがいもは紫外線対策に有効なビタミンCが豊富。100g中のビタミンCの含有量はりんごの5倍にもなります。じゃがいものビタミンCは主成分のデンプン質で包まれている為、加熱しても壊れにくいのが特徴です。また「カリウムの王様」と言われるほど、カリウムも豊富です。カリウムは血中の塩分バランスを保つ働きが期待できます。じゃがいもの芽の周りや皮が緑色に変色した部分には毒がある為、必ず取り除きましょう。

じゃがいもの豆知識


◆品種の特徴
<男爵>・・・日本のじゃがいもの代表品種。果肉は白く、デンプン質が多いのでホクホクとした食感。煮崩れしやすい為、マッシュポテトやコロッケに向く。

<メークイン>・・・俵型の形で芽が少ない。果肉は淡い黄色。ホクホクし甘味がある。煮崩れしにくい。煮物やカレーに向く。

じゃがいもの選び方


皮が薄く、色が均一。しわがないものが良品。ふっくらと丸みがあり、デコボコが少ないもの。

じゃがいもの保存方法


新聞紙に包むか、空気穴がついたポリ袋に入れ、通気性の良い冷暗所へ。りんごと一緒に保存すると、りんごのエチレンガスの作用で発芽を抑えられる。

じゃがいもの食べ合わせ


じゃがいも  +  豚肉 = 疲労回復
 (デンプン質) (ビタミンB1)