- ホーム
- JA福岡中央会
JA福岡中央会の紹介
JA福岡中央会は、福岡県JAグループの総合相談機関として位置づけられ、その設立目的として「地域農業の振興、農業協同組合運動の発展及び会員の健全な発達に貢献し、もってその組合員の経済状態の改善及び社会的地位の向上に寄与する」と定款に定めています。
この目的を達成するために、JA福岡中央会は、JAや連合会の総合相談、情報提供、農業政策への意思反映、組合員・役職員の教育等を行っています。
このような事業活動を通じて、福岡県の農業の発展、安全・安心で豊かな食べ物の提供等、地域社会に貢献するJAグループの取り組みを支援しています。
経営理念
地域に根ざした健全なJAづくりを通じて食と農の共生をめざします。
「地域に根ざした」
地域との深いかかわり、地域への貢献、地域住民から信頼される
「健全な」
組織・事業・経営面における健全性、心身ともに健全な人(組合員・役職員)づくり
「JAづくりを通じて」
JAを指導・支援しながら
「食と農の共生」
「生産者」と「消費者」が連携し、「都市」と「農村」が交流することにより、「農業のあり方」や 「人と人とのつながり」を見直し、人間らしい生活の場としての地域社会づくりをめざす運動。
機能と事業
機能
-
代表機能
組合員・会員の意思結集を行い、JAグループ福岡を代表して共通の意思を発信する。 -
総合調整機能
会員および関係機関との連絡・調整を行い、JAグループ福岡の総合力を発揮する。 -
経営相談・監査(業務監査)機能
JAの組織・事業・運営に対する課題に対し、協同組合の特質を踏まえ、JAの創意工夫を支援する経営相談を実施する。
事業
- 会員の組織、事業及び経営に関する相談に応ずること。
- 会員の求めに応じて監査を行うこと。
- 会員の意見を代表すること。
- 会員相互間の総合調整を行うこと。
- 01~04までの事業に附帯する事業

本所の所在地・連絡先
教育センターの
所在地・連絡先
JA福岡県
協同情報センター
福岡県下のJA、中央会および連合会等の情報化を促進するとともに、情報活用の高度化、システム信頼性の確保を図り、JAグループ福岡の発展に貢献することを目的とし活動しています。
JA福岡県女性協議会

JA福岡県女性協議会は、農村女性と地域住民が手をたずさえて健全で豊かな食と農を次代に引き継ぐとともに、心豊かな住みよい地域社会づくりを目指しています。
JA福岡県女性協議会事務局
〒810-0001 福岡市中央区天神4-10-12
JA福岡中央会 農政広報部 くらし広報担当
- Tel
- 092-711-3807
福岡県農協青年部協議会

福岡県農協青年部協議会は、福岡県農業の担い手として、盟友の資質向上を図るための学習会や発表会、交流を図るためのセミナーやスポーツ大会、農業体験などを通じた消費者の方々との交流など、様々な活動を行っています。
福岡県農協青年部協議会事務局
〒810-0001 福岡市中央区天神4-10-12
JA福岡中央会 農政広報部 農政担い手担当
- Tel
- 092-711-3824