JA野菜ソムリエ通信

キクイモレシピ

生でも加熱しても食べられる注目の万能野菜!

キクイモの塩から揚げ

シンプルイズベスト!ヤミツキの美味しさです。
キクイモは薄くスライスして揚げると、キクイモチップになります。どちらもオススメです。是非、お試しください!

材料(2人分)

  • キクイモ 約300g
  • 片栗粉 適量
  • 揚げ油 適量
  • 塩 少々

作り方

  1. キクイモは皮のままひと口大に切り、片栗粉をまぶす。
  2. 中温の油に①を入れ、カリっと揚げる。
  3. 油をきり、熱いうちに塩を振る。

    ※お好みで青海苔をまぶすと、のり塩味になります。また、揚げた後に照り焼きダレを絡めても美味しくいただけます。

野菜ソムリエ上級プロ 久保ゆりか

キクイモパワー 整腸作用!

キクイモはキク科の野菜で、ゴボウと同じ仲間です。味と香りにクセがなく、ほのかな甘みがあります。キクイモの主成分「イヌリン」は、天然のインスリンと言われる水溶性の食物繊維です。イヌリンは糖質の吸収を抑え、腸内環境を整える注目の成分。野菜の中ではもっとも含有量が高いとされています。また、塩分の排出を促す効果のあるカリウムも豊富で、血圧の上昇を抑える作用があります。

キクイモの豆知識

キクイモは、サラダやスープ、煮物や炒め物にして食べるのが一般的です。マッシュポテトやフライにするなど、洋風のおかずにしても美味しくいただけます。生のキクイモは、シャキシャキした食感。加熱するとホクホクした食感です。皮もまるごといただけます!
黒ずみがある場合はその部分のみ取り除きましょう。

キクイモの選び方

キクイモは鮮度が落ちるとやわらかくなってくる為、硬く締まったものを選びましょう。丸みがあり、大きなものが良品です。

キクイモの保存方法

キクイモはなるべく土をつけたまま冷蔵庫保存がベストです。水洗いすると日持ちが悪くなります。

キクイモの食べ合わせ

キクイモ +    豚肉  = 肌荒れ解消

 (食物繊維)  (ビタミンB1・タンパク質)