JA野菜ソムリエ通信

青シソレシピ

栄養豊富で、香り成分には防腐効果あり!

海老と青シソの春巻き

具材が出ないよう、閉じをしっかりする事がポイント!お好みの食材を自由に組み合わせたオリジナル春巻きもオススメ!

材料(材料:2人分)

  • むき海老 120g
  • 青シソ 8枚
  • 塩 少々
  • チーズ 60g
  • 春巻きの皮 4枚
  • 薄力粉・水 各小さじ2
  • オリーブオイル 適量

作り方

  1. 4.むき海老は包丁で4~5等分にし、軽く塩をする。チーズを8等分に切る。
  2. 薄力粉と水を混ぜ合わせる。
  3. 春巻きの皮を半分に切り、青シソ1枚、海老のフィリング、チーズをのせて包む。巻き終わりに2.を塗る。
  4. フライパンにオリーブオイルを1㎝程度入れて170℃で③を揚げ焼する。

野菜ソムリエ上級プロ 久保ゆりか

【 青シソパワー 】抗菌作用!

 青シソに含まれる香り成分は強い防腐・抗菌作用があり、食中毒が心配な時期に特に欠かせない食材です。生魚を食べる刺身のツマに用いる事は理にかなっています。さらにこの香り成分は食欲増進効果や健胃作用があると言われています。また、βカロテンは野菜の中でトップクラスの含有量を誇ります。βカロテンは、皮膚や粘膜の細胞を正常に保つ働きがあり、免疫力を高める効果が期待できます。

【青シソの選び方】

 葉はみずみずしく色鮮やかで変色していないものが良い。香りが強く、先端までピンとしているものが新鮮。

【青シソの保存方法】

湿らせたペーパーで包み、ポリ袋に入れて冷蔵保存。

【ももの豆知識】

<青シソのジェノベーゼソース>
  • 青シソの葉/50枚
  • にんにく/1かけ
  • 塩/小さじ1/3
  • オリーブオイル/300㎖

※フードプロセッサーにかけるだけで青シソソースが完成!
※冷蔵庫で10日間ほど保存可能。

【青シソの食べ合わせ】